レンタル用品
車椅子
【自走式車いす】利用者本人が自ら車輪を回して操作する車いす。介護状況に合わせて介助用としても利用することができます。

商品名:グレイスコア標準(自走)GRCー11B
金額:レンタル価格 6,000円/月
ご利用負担額 1割負担 600円/月
2割負担 1,200円/月
3割負担 1,800円/月
3割負担 1,800円/月
業界一高い背もたれ高さ1!
背もたれの高さ56㎝で背中をしっかり支えているのに漕ぎやすい背もたれ形状!
【自走式車いす】新しい座りごこちを実現

商品名:WAVIT Roo (ウェットビットルー)WAR22-42
金額:レンタル価格 7,000円/月
ご利用負担額 1割負担 700円/月
2割負担 1,400円/月
3割負担 2,100円/月
フレーム背面”ブリッジ”という名の連結材を取付けました。車いすを拡げるだけで自動でブリッジが作動します。
前方と後方で異なる座面角度によりシーソーの原理で立ち上がりに弾みがつきやすくなりました。
駐車時は肩甲骨への圧迫を弱める効果があり,リラックス姿勢の時はハイバックサポートとして機能します。
【ティルト/リクライニング式】ティルト&リクライニングの操作が軽い力で可能に

商品名:ULTRAティルト&リクライニングNAH-UC・Hi/Loノーパンク仕様
金額:レンタル価格 9,500円/月
ご利用負担額 1割負担 950円/月
2割負担 1900円/月
3割負担 2,850円/月
ティルト&リクライニングの操作が軽い。体重が重たい方を乗せてもティルトとリクライニングの操作が少ない力で行えます。介護者負担の軽減と、ヒヤリハット防止に大きく役立ちます。
背中をしっかりサポート。Hiはバックサポート高が53㎝あるので、身長の高い方の背中をしっかりサポート。座幅もLoに比べて2㎝大きいのでゆったり座れます。
【電動カート】もっと自由に移動すれば、もっと毎日は豊になる

商品名:WHILL ModelCK2(ウィルモデル シーケーツー)
金額:レンタル価格 26,000円/月
ご利用負担額 1割負担 26,00円/月
2割負担 5,200円/月
3割負担 7,800円/月
後輪のサスペンションにより、でこぼこ道や段差乗り換えの衝撃を吸収。長時間走ってもストレスを感じません。
車椅子付属品
【車いす用クッション】前ずれを防ぐラジアルキャッチ構造

商品名:アルファプラF クッション
金額:レンタル価格 2,000円/月
利用者負担 1割負担 200円/月
2割負担 400円/月
3割負担 600円/月
高い体圧分散性能と座位姿勢の安定を考えた高機能車いす用クッション。
特殊寝台
【3モーターベッド】プラスラインボトムだから、楽匠プラスシリーズのすべてのすべての背上げ機能がさらにやさしくグレードアップ。

商品名:楽匠プラス多機能ボード
金額:レンタル価格 9,500円/月
利用者負担 1割負担 950円/月
2割負担 1,900円/月
3割負担 2,850円/月
・介護用ベットでいちばん多く利用されている背上げ機能をさらに磨きあげています。全面的に作り直したプラスラインボトムをシリーズ全機種に採用する事で、先進のラクリアモーションから背ボトムだけを動かすものまで、すべての背あげ機構がグレードアップしています。
・スマートフォン用の専用アプリも用意しました。家庭内呼び出し機能で、手元スイッチからスマートフォンに発信できます。もっと家族とつながることで、よりよい介護をサポートします。
・ご本人様の心身の状態や生活環境、好みなどに配慮した豊富なバリエーションを用意しています。ベットの機能やサイズ、デザインの組み合わせにより、一人ひとりに合った1台が見つかります。
【3モーターベッド】ボタン操作で背上げ・膝上げ・高さ調節が、個別にできます。

商品名:ラフィオポジショニング
金額:レンタル価格 10,000円/月
利用者負担 1割負担 1,000円/月
2割負担 2,000円/月
3割負担 3,000円/月
床ずれや誤飲リスクを低減する新しい背あげ機能「ハイバックサポート機能」を搭載。
足先の角度をワンタッチで切り替えできます。脚の浮腫(むくみ)軽減にも対応できます。
【2モーターベッド】高い安全性と確かな機能を併せ持つ電動介護用ベット

商品名:Q-AURA(クオラ)
金額:レンタル価格 7,000円/月
利用者負担 1割負担 700円/月
2割負担 1,400円/月
3割負担 2,100円/月
背・膝連動、背上げ単独高さ調整を行うことが可能です。
*背膝連切り替えレバーを操作することで背ボトムと膝ボトムの連動、また背ボトムと膝ボトム単独動作のいずれかに設定できます。
特殊寝台付属品
【サイドレール】ベッドからの転落防止や、寝具(布団・シーツ等)が落ちることを防ぐための用具です。

商品名:ベットサイドレール
金額:レンタル価格 1本 240円/月 2本 480円/月
利用者負担 1割負担 24円/月 48円/月
2割負担 48円/月 96円/月
3割負担 72円/月 144円/月
抜き差しがしやすくベットサイドレールです。
【マットレス】お使いにる方の状態やお好みで使い分けできるリバーシブル構造

商品名:エバーフィットC3 〈通気タイプ〉
金額:レンタル価格 3,500円/月
利用者負担 1割負担 350円/月
2割負担 700円/月
3割負担 1,400円/月
Change1,体圧分性を向上・Change2,動きやすさ向上・Change3、安定性を向上
3つの「Change」で快適性と便利性を向上させたリバーシブルマットレス
【マットレス】高弾性ウレタンで動きやすさをサポートアクティブエリアで寝返りをサポートアクティブエリアします。

商品名:アルファプラすくっとRe 〈通気タイプ〉
金額:レンタル価格 3,500円/月
利用者負担 1割負担 350円/月
2割負担 700円/月
3割負担 1,050円/月
ウレタンフォームの特殊加工により寝返りから立ち上がりまでの一連の動作が安定して行えます。動きやすさと寝心地を両立した耐圧分散式マットレスです。
【ベット用手すり】つかまりやすい新形状

商品名:スイングアーム介助バー
金額:レンタル価格 2,000円/月
利用者負担 1割負担 200円/月
2割負担 400円/月
3割負担 600円/月
開閉式スイングアームの付いたベット用手すりです。ベット周りの動作をより安全にサポートします。
・角度自動固定機能付スイングアーム
・スイングアームにつかまりやすい新形状
・解放部が大きく視界が広いデザイン
・取り付け、取り外しが簡単なワンタッチ固定
【ベットサイドテーブル】ベットサイドで利用するテーブルです。

商品名:ベットサイドテーブル
金額:レンタル価格 2,000円/月
利用者負担 1割負担 200円/月
2割負担 400円/月
3割負担 600円/月ここに金額を入力してください
・ノブボルトで高さを調整
・さげるときには操作レバーを併用して急落を予防
・キャスター付き
床ずれ防止用具
【床ずれ防止用具】自分で動く意欲を支え、寝返りをサポートする。

商品名:アルファプラFⅡ 通気タイプ
金額:レンタル価格100㎝幅 8,000円/月 91.83㎝幅 6,500円/月
利用者負担 1割負担 800円/月 650円/月
2割負担 1,600円/月 1,300円/月
3割負担 2,400円/月 1,950円/月
寝返りがしやすい特殊構造
硬さや弾力の異なる素材を組み合わせた特殊構造により、寝返り時に必要な下肢の回転が従来品よりしやすくなっています。
【床ずれ防止用具】お使いにる方の状態やお好みで使い分けできるリバーシブル構造

商品名:エバープラウドマットレス 通気タイプ
金額:レンタル価格 5,500円/月
利用者負担 1割負担 550円/月
2割負担 1,100円/月
3割負担 1,650円/月
静止型で最高クラスの体圧分散性とずれ軽減機能で 床ずれ防止をサポートするリバーシブルマットレス。
・優れた体圧分散性を実現するウレタンフォーム5層構造
・背あげ時にかかるずれ力を軽減するグライドシート付き
・マットレスを丸ごと洗濯できる、通気・通水カバー
・ボトムの動きにフィットする独自のカーブフィットライン
・端座位が安定しやすいかためのサイドエッジ
・両面いずれにもシーツを固定しやすいシーツストッパー
・背上げに伴う身体のズレを軽減するストレッチシステム
体位変換器
【体位変換器】ご利用者様、ご家族様に優しい体位変換

商品名:オスカー
金額:レンタル価格100㎝幅・91.83㎝幅 9,500円/月
利用者負担 1割負担 950円/月
2割負担 1,900円/月
3割負担 2,850円/月
ご利用者様の立場
・深夜に身体を触れられることで目が覚めてしまう
・クッションの入れ方が不十分なため、不快な姿勢強いられ安眠できない
介護者の立場
・2~3時間おこに24時間、体位変換を行うことが困難
・ポジショニングの入れ方がよくわからない
・老々介護で満足な体位変換ができない
【体位変換器】さらに進化した床ずれ対策機能が、電源コードを差し込むだけで、全自動で使えるエアマットレス

商品名:ここちあ利楽flow 通気タイプ
金額:レンタル価格 9,000円/月
利用者負担 1割負担 900円/月
2割負担 1,800円/月
3割負担 2,700円/月
ここちあ利楽flowは完全自動運転!
・スモールフロー機能
ご利用者様を寝かせると、4つの湾曲形状のエクセル「スモールフローセル」が15分間に1つずつ、時計回りに膨張と収縮を繰り返し、自動で小さな体位変換をおこないます。
・バックサポート機能
ベッドの背角度が約30°以上になると、4つのスモールフローセルが同時に膨らみ、背上げしたときの姿勢保持をサポートします。
・自動しっかり機能
ご利用者様の起き上がりやマットレス端部への寝返り、端座位を検知し、マットレス全体の内圧を自動で上げてかたくします。膨らんでいた4つのスモールフローセルは自動で縮みます。
手すり
【設置型手すり】手すりの長さえお左右5㎝ずつ調節できる伸縮タイプが登場!

商品名:歩行サポート手すり スム―ディ
金額:レンタル価格 10,000円/月
利用者負担 1割負担 1,000円/月
2割負担 2,000円/月
3割負担 3,000円/月
握り形状が変化しない伸縮
・ジョイント内部で手すりが稼働するので、握り形状が変化しません。
設置の対応がup
・伸縮によって柔軟な調整が可能になり、しっかりと設置できます。
【設置型手すり】狭いスペースにも簡単設置!!

商品名:楽起(らっきぃ)狭所用波型 YMー11BLーID
金額:レンタル価格 2,500円/月
利用者負担 1割負担 250円/月
2割負担 500円/月
3割負担 750円/月
面で支えるので安心して使える!
・ふちは持ちやすい形状でさらに、しっかり握れるスリットもあり安心です。
面は使わない時は折りたためる!
・有効にスペースが使えます。狭い場所に設置しても、家族の生活を邪魔しません。
【あがりかまち用手すり】片手タイプ手すりは、端・中央に設置出来ます。

商品名:レッツバーコンパクト
金額:レンタル価格 5,000円/月
利用者負担 1割負担 500円/月
2割負担 1,000円/月
3割負担 2,000円/月
スロープ
【スロープ設置用】軽くて持ち運びしやすく、狭い間口にも対応!

商品名:ダンスロープエアー2
金額:レンタル価格 285㎝10,500円/月 205㎝8,000円/月 125㎝6,500円/月
利用者負担
1割負担 1,050円/月 800円/月 650円/月
2割負担 2,100円/月 1,600円/月 1,300円/月
3割負担 3,150円/月 2,400円/月 1,950円/月
安全性の確保
側壁で脱輪を軽減。保護用ゴムの採用で折りたたみ時に懸念される指詰めによるけがの危険性を軽減。
【スロープ設置用】小さな段差による”つまづき”を防止 安定性とメンテナンス性に優れたスロープです。

商品名:Dun-Slope Mini ダンスロープミニ
金額:レンタル価格 6.0㎝800円/月 3.0㎝500円/月 1.0㎝500円/月
利用者負担
1割負担 80円/月 50円/月 50円/月
2割負担 160円/月 100円/月 100円/月
3割負担 320円/月 150円/月 150円/月
高さは1.0㎝から6.0㎝まで11段階 屋内から屋外までの使用用途に合わせて幅広く選べるスロープです。
歩行器
【固定型歩行器】歩行器のグリップをしっかりと握り、両手で持ち上げると同時にやや前方に移動させ、その移動させた歩行器に体重を乗せながら、一歩一歩進んでいくタイプです。

商品名:アルコー10型シリーズ
金額:ここにレンタル価格 2,000円/月
利用者負担 1割負担 200円/月
2割負担 400円/月
3割負担 600円/月
歩行車や歩行器の高さ調整のポイント!
・身体の前方側方で握りを持ったとき肘が軽く曲がり、身体が少し前傾した姿勢に調整する。
・前腕で支持する場合は、肘を90度に曲げたときの肘の高さ
【前輪付歩行器】使用環境や用途に合わせて脚部をお選び頂けます。

商品名:アルコー10型シリーズ 脚部セット(前輪)
金額:ここにレンタル価格 2,500円/月
利用者負担 1割負担 250円/月
2割負担 500円/月
3割負担 750円/月
車輪の回転運動を利用し、フレームを持ち上げることなく、前方に押し出すようにして進んでいくタイプ。
【馬蹄式歩行器】アルコーSK型のコンパクトサイズ

商品名:アルコーSK型ミニ
金額:ここにレンタル価格 4,000円/月
利用者負担 1割負担 400円/月
2割負担 800円/月
3割負担 1,200円/月
高さ調節がワンタッチで行えるコンパクト歩行器
・四輪自在 ・前腕支持 ・抵抗器付き(歩行する速さを調整できます。)
【アームサポート付き歩行車】アームサポート 身長に合わせて、高さ調節可能(98~115㎝・7段階)

商品名:ハンディウォークアーム(抑速機能付き)
金額:ここにレンタル価格 6,000円/月
利用者負担 1割負担 600円/月
2割負担 1,200円/月
3割負担 1,800円/月
より身体を支えやすいアームサポート付き歩行車です。
■抑速ブレーキ付きキャスター
抑速機能を小型化し、車輪に内臓。 バッテリーなどの電源は一切不要。
【四輪歩行車】行きたい場所へ思いのままに世界が広がる「軽さ」です。

商品名:ikottoair イコットエア
金額:ここにレンタル価格 3,500円/月
利用者負担 1割負担 350円/月
2割負担 700円/月
3割負担 1,050円/月
歩行車 最軽量クラス
驚きの 約3.9㎏で女性でも楽々!
【歩行車】ハイタイプなのにコンパクト!身長の高い方にも対応した歩行車

商品名:アルカーレ CH
金額:こここにレンタル価格 3,000円/月
利用者負担 1割負担 300円/月
2割負担 600円/月
3割負担 900円/月
コンパクトながら前輪が大きく、段差の乗り換えがスムーズです。
歩行補助つえ
【四点杖】スマートガード付きで安定性をアップ!

商品名:かる楽4点杖360(スマートガード付)
金額:レンタル価格 1,000円/月
利用者負担 1割負担 100円/月
2割負担 200円/月
3割負担 300円/月
・手のひらの痛みを和らげるソフトグリップ
・取り換え可能で清潔なシリコン製グリップカバー
・超軽量!だけど強靭なオールカーボン製
【四点杖】基底面が広くて安定します。

商品名:ソフトグリップカーボン四点杖
金額:レンタル価格 1,000円/月
利用者負担 1割負担 100円/月
2割負担 200円/月
3割負担 300円/月
グリップから足元までオールカーボン製の軽量四点杖。 手が痛くなりにくい柔らかなソフトグリップ採用。
【歩行補助杖】グリップからアームまでの長さ調整ができるので、最適な位置に
調節可能!

商品名:クローズカフクラッチ伸縮 ソフトカバー付き
金額:レンタル価格 1,000円/月
利用者負担 1割負担 100円/月
2割負担 200円/月
3割負担 300円/月
腕輪に腕を通して固定し、他の杖と同様の握りに加えて腕輪でも体重を支えるタイプ。2点で杖を持つことができるので、握力が弱い方や手首に力が入りにくい方に適しています。
【松葉杖】歩く際に腕の力が必要になりますが、 片足に体重がかけられない方などに適しています。
握りの高さ調節はワンタッチで可能。

商品名:合わせてパッチンDX
金額:レンタル価格 1,000円/月
利用者負担 1割負担 100円/月
2割負担 200円/月
3割負担 300円/月
濡れた路面や床面での危険を軽減!「あっ、危ない!」を防ぎます。
認知症老人徘徊感知機器
【マット式徘徊感知器】床に足を置くと、スマートKで知らせます。

商品名:家族コール3A・スマート
金額:レンタル価格 7,000円/月
利用者負担 1割負担 700円/月
2割負担 1,400円/月
3割負担 2,100円/月
ひとり歩きが心配な人。
*仕組みがわかりやすく、最も広く使用されているオススメセンサーです。
【徘徊緩和機器】赤外線センサーをベットやドアなどに取り付けて,起き上がりや離床、特定の場所への移動を検知、無線で受信機にお知らせします。

商品名:見守りSENS α (赤外線セタイプタイプ)
金額:利用者負担 1割負担 800円/月
2割負担 1,600円/月
3割負担 2,400円/月
目的に合わせてベットやドアに設置できる台座(マグネット)とアタッチメント(クランプ)が付属。検知時に点灯する照明機能も可能。
移動用リフト
【移動用リフト】コンパクトだから圧迫感のない独立宣言

商品名:独立宣言スマートDSSM
金額:レンタル価格 1,1000円/月
利用者負担 1割負担 1,100円/月
2割負担 2,200円/月
3割負担 3,300円/月
「腰・膝に負担をかけずに立ち座りしたい」
そんな望みをかなえます!
【床走行式電動リフト】設置工事が不要な床走行式剛性が高く揺れの少ないアルミフレーム製

商品名:床走行式電動介護リスト
金額:レンタル価格 1,5000円/月
利用者負担 1割負担 1,500円/月
2割負担 3,000円/月
3割負担 4,500円/月
バッテリー駆動のコードレスで使いやすい電動介護リフト。
ハンドルの高さと支柱の取付高を調節できます。
【段差解消機】薄さは5.5㎝。スムーズに乗降いただけます。上昇時にはスロープが自動的に跳ね上がり、テーブルからの転落防止になります。

商品名:テクノリフターTDKO45SS
金額:レンタル価格 24,000円/月
利用者負担 1割負担 2,400円/月
2割負担 4,800円/月
3割負担 7,200円/月
シリーズの中で一番コンパクトな雪渓となっています。日常操作は簡単なワンタッチ方式。コンパクトでも安全装置も万全です。停電時降下装置がついており停電の時も下降のみ可能です。移動、撤退も容易です。
介護保険レンタル対象商品です。
自動排泄処理装置
【自動排泄処理装置】レシーバーをあてがい排尿すると、自動的に尿を吸引します。尿意のあるがトイレへの移乗が困難な方、夜間転倒のリスクがある方、し瓶をご利用の方で、し瓶を片付ける手間を軽減したい方などにおすすめです。

商品名:スカットクリーン
金額:レンタル価格 1,0000円/月
利用者負担 1割負担 1,000円/月
2割負担 2,000円/月
3割負担 3,000円/月
レシーバーをあてがい排尿すると、自動的に尿を吸引してくれます。
レシーバーをあてがい、そのまま排尿するだけでセンサーが感知し、尿を自動吸引します。
寝たままでも座ったままでも使用できます。
移動・移乗ができない方の、より自立した排泄を支援します。
使用後の後始末は1日1回程度。
尿タンクが満タンになった時はランプとブザーでお知らせします。
【レシーバーセット】介護保険ご利用の場合は購入となります。

商品名:レシーバーセット(男性用・女性用)
金額:男性用 17,600円
女性用 20,900円
アタッチメントと尿タンク・ブラシ入れが付属します。
*写真は男性用です。
販売用品
腰掛便座
【洋式】洋式便器の上に置いて高さを補います。便器との取り合わせと座面形状や高さを確認して導入することが必要です。
【和・洋式】和式便器にかぶせて設置するタイプです。
【昇降式】補高とともに立ち座りが困難な場合に使用するタイプです。
特殊尿器
【自動採尿器】特殊尿器は、要介護者がトイレやポータブルトイレの使用が難しい場合などに、チューブを介して排尿を行える福祉用具のことです。男性用と女性用があり、尿を受けるレシーバーの形状が異なっています。レシーバーは外して洗えるので衛生的です。
入浴補助用具
【入浴用いす】体を洗う時に使用します。立ち座りの際の身体負担の軽減や転倒防止に役立ちます。
【浴槽用手すり】浴槽をまたぐ時に使用します。腰を深く曲げずに湯船に入ることができ、転倒防止にもなり安全に入浴が楽しめます。
【浴槽内いす】湯船が深い場合や楽に浴槽から出入りするために使用する入浴台です。身体負担の軽減や転倒防止に役立ちます。
【入浴台】浴室の出入口に高い段差や浴槽が高い場合、洗い場の部分に使用します。身体負担の軽減や転倒防止に役に立ちます。
【入浴用介助ベルト】浴室内での介助は掴むところがなく滑りやすく、お互いに身体負担や転倒の危険性が大きいので、介助用ベルトを使用することで、体をしっかり支えられるので安心して介助ができます。
簡易浴槽
【簡易浴槽】居室で寝たままの姿勢で入浴ができる簡易浴槽です。
移動用リフトのつり具
【移動用リフトのつり具】移動用リフトを使用の際に利用者の体を支え、包み込み移動のために使用する用具です。